2025年2月3日
自由遊び♪
こんにちは!アリスの塚脇です。朝晩は冷え込みが強いですが、日中は暖かい日もあり送迎に行くと元気に走り回っている子どもたちを目にします。また、半袖で過ごしている児童もいます。日中は暖かいとは言え、寒い日が続きます。感染症も流行っているみたいです。更に、花粉も少しずつ飛んできているとか・・・みなさんも体調に気を付けてお過ごしくださいm(__)m
さて、アリスの子どもたちも寒さに負けずに元気に過ごしています。今日は自由遊びでの風景を紹介したいと思います!
こちらはお兄さん、お姉さんたちでトランプをしています。とても盛り上がっており、大きな笑い声が聞こえてきて楽しそうでした♪
次に最近、アリスに仲間入りした『リブロック』というブロックで遊んでいるところです。新しい玩具に子どもたちは興味津々でした。いくつかの種類のグロックがあり、それぞれのブロックは大小あり、赤・青・黄色・緑と4色あります。また、車輪と板のブロック、丸と四角の棒も入っています。その、ブロックを使って子どもたちは様々な物を作っています。
想像力を働かせて、それぞれ思い思いの物を作っています。
ブロックを使う際に、戦いごっこをしたり玩具の取り合いになることもしばしばあります( ;∀;)そのような時には「どうしたら仲良く使うことができるか?」「使いたい時には相手にどう伝えたらいいのか?」ということを考えることも忘れずに取り組んでいます。ブロック遊びの中で想像力や発想力だけでなくソーシャルスキルも同時に学んで身に付けてもらえたらと思います!